新しい生活が始まる春は、環境が変わり忙しくなりがちです。新たにワーママになる、仕事で異動になる、卒入学など何かと忙しい日々に時短家事は大切です。時短家事を取り入れて忙しい毎日に少しの余裕を持ちましょう。
ワーママの時短家事は、ほったらかし家電を活用する
ほったらかしで家事をまかせることができると、その間に別の家事ができたり、子どもと遊ぶことができたり、時間を有効に活用できます。忙しい日々に、もう疲れてしまった時には、ほったらかし家電を思い切って買ってみることもオススメです。苦手な分野の家事を家電にまかせることも良いですね。
ルンバ
床で過ごす赤ちゃん時期は、いつも清潔な床にしたいですね。ホコリやゴミが気になる方にも、ルンバで綺麗に快適な毎日を。
電子レンジ
自動調理機能でいろいろなレシピがほったらかしで、できてオススメです。その間にもう一品簡単にできますね。
食洗器
一度使うと病みつきです。水道代や電気代の節約にもなります。子どものお世話で手が荒れがちですが、食器洗いをまかせて手荒れも良くなれば一石二鳥!
ホットクック
材料を入れて待つだけで料理ができます。ほったらかしで、レシピもたくさん!使いこなして、どんどん時間を確保しましょう。
ワーママの時短家事、買い物は、ネットや食材の宅配で子連れ買い物の疲労を軽減
子どもが小さいうちの買い物は、買いたい物をじっくり選ぶことができなかったり、動き回る子どもを追いかけたり、とても神経を使いますよね。結局、買いたい物を忘れてしまったり、買い物に必要以上に時間と労力を使ったりと大変です。ネットや食材の宅配を上手に利用しながら、買い物の時短をしていきましょう。
【Oisix】自分の子どもに食べさせられる食品だけをお届けします!ワーママの時短家事につながる、家事ルーティンの見直し
なんとなく、いつもしているからと、必要以上に家事に時間を使っていないか考えてみましょう。子どもが小さいうちは、いくら時間があっても足りません。効率を考えるなら、いつもしている家事で毎日でなくて良いもの、もっとざっくりでも良いものがないか見直してみましょう。
家事に負担を感じるなら、家事を減らして自分の自由な時間を少しでも確保することが、ストレス少なく子どもと接することができます。家事ルーティンをぜひ見直してみてください。
ワーママの時短家事、家族で役割分担が効率的
一人で何もかもやろうとすることは無理があります。家族でできる時にできる人が家事をすることが大切です。きっちり分担すると、できなかった時のストレスがまた負担になります。ざっくりとできる人がやる方針がオススメです。
ただ家族の性格や、家族の形は人それぞれです。ざっくりでは、分担できない!という時は、きっちり分けるなど、その家庭により分け方を工夫することが良いかもしれません。
そしていつも、当たり前と思うことなく、家族それぞれが感謝の気持ちを持つことが大切です。
ワーママの時短家事、テイクアウト、宅配を活用
忙しい時、帰りが遅くなってしまった時に、テイクアウトや宅配を活用することもオススメです。家に帰りすぐに食べることができると、時間も心もゆとりを持つことができますよね。そんな日があっても良いと思います。その分、ゆとりを持ち子どもと接することができますよね。
片づけもとても簡単!帰りが遅くなっても、いつもよりゆとりを持てたなんてこともあるかもしれません。そのゆとりで子どもとの時間を確保したり、早く寝かしつけができればなお良しです。活用できる物は活用しましょう。
簡単15分で調理ができるミールキット 【あっ!とごはん】ワーママが忙しい日々に慣れるまでは、とにかく時短家事!出費よりも時間の確保を優先
新しい生活が始まると、慣れない仕事、保育園の送迎、子どものぐずりで毎日へとへとになるかもしれません。「保育園の送迎をして、仕事へ行く」それだけで十分です。他のことは、活用できる物を活用して、多少の出費も仕方ないと思います。
子どもは、確実に成長していきます。家事をできる時間も成長とともに確保できるようになっていきます。自分の仕事、家事、育児のバランスを考え、負担に感じる部分は、もっと楽をできないか、よく考えてみましょう。
子どもが小さく忙しい時期は、子どもとの時間や自分自身を大切に過ごしたいですね。