子育ての木
  • ホーム
  • 子育て
  • 木育
  • 保育園
  • 保育士
  • 保育士試験
  • Profile
  • Privacy Policy
Edit this text
2024年2月29日 投稿者: iroha39

育休復帰前に準備したい、今からできること

育休復帰前に準備したい、今からできること
2024年2月29日 投稿者: iroha39

 これから育休復帰をするという時、不安でいっぱいになっていると思います。今の穏やかな生活が続けばいいのに…そんなことを考えながら、復帰の日はせまってきます。

 仕事復帰後に少しでも余裕が持てるように、今からできることについて考えてみましょう。

 育休復帰前に、今できること、やりたいことは全てやる

 子どもと一緒にやりたいと思っていること、行きたい場所へぜひ今のうちに行ってみましょう。子どもの今この瞬間は、大切な時間です。あっという間に大きくなる子どもとの時間を大切に今を楽しみましょう。

 成長するにつれ、子どもの興味や好みもどんどん変化をしていきます。今楽しめることは、今のうちです。やりたいことは、やりきりましょう。

 育休復帰で準備しておきたい、忙しい日々に欠かせない時短家事について調べる

 日々時間に追われるようになり、時短家事がどれだけ大切か実感します。時短になることは、何でも調べて日々の生活に取り入れていきましょう。どんどん時間が生まれ、自分の好きはことをする時間、子どもと過ごす時間が増えていきます。

 時短料理や、時短になる買い物など時短家事を極めましょう。時短家電もオススメです。今家にある家電を使いこなしていないことも。時短になる機能は使ってみて活用していきましょう。時短になる生活用品も使いながら、日々の生活に少しでもゆとりを持ちたいですね。

簡単15分で調理ができるミールキット 【あっ!とごはん】

 育休復帰前に準備すべき、子どもが体調不良になった時のこと

 体調不良の時に、誰が迎えに行くのか、頼れる人がいるか、サービスを利用するかなど、万全の体制になるよう調べておきましょう。近くの病児病後児保育や他のサービスも調べて、登録が必要なものは登録をしましょう。

 家族で話し合いながら今後の生活に備えておくと良いです。入園当初は、必ず体調を崩します。準備をしっかりして、慌てないようにしておきたいですね。

 育休復帰前に準備する、家族で協力できることを話し合っておく

 仕事、家事、子どもの送迎と忙しい日々が始まります。家族の協力はとても大切です。頼れるサービスにも頼りながら、自分たちに合った生活を少しずつ作り上げていきましょう。

 無理をすることなく、多少のことは気にしないことも大切です。何でも完璧にしようとすると、しんどいです。手を抜きながら日々の生活を大らかな気持ちで過ごしましょう。

1時間2,790円(税込)〜の家事代行サービスCaSy

 育休復帰前の準備、入園準備がすでに忙しくて大変

 入園準備も大変です。慣れない裁縫をしなければならなかったり、たくさんの物に名前をつけることも、大変です。これから先もずっと使う名前スタンプや名前シールなどは一つ持っておくと便利です。日々の持ち物、全てに名前をつける作業が、またルーティンに加わります。

 たくさんの持ち物を用意することも大変ですので、早め早めに行動して、少しずつ準備ができると良いですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【受賞記念クーポン有】 名前シール 防水 お名前シール デザイン330種類 最大640枚 おなまえシール 入学 入園 イラスト シンプル キャラクター 食洗機・電子レンジOK 安い ひらがな カタカナ ネームシール 名前入り シール 幼稚園 保育所 入学 送料無料 卒業式 卒園式
価格:1,000円(税込、送料無料) (2024/2/2時点)

楽天で購入

5年保証の老舗ミシン企業【ミシン通販(ミシンのオズ本店)】

関連

前の記事保育園入園、人見知りや大泣きが心配だけど、どうする?次の記事 ワーママの時短家事のオススメを知りたい!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA